※このフォーラムはビジネスプランをご利用のお客様向けとなります。
こちらは新規お申し込みでまだシステム認証が行われていない方、またご利用中の方で再度システムエラーが発生し認証が必要な方が必要な情報が全て記載されております。

システムの認証についてとてもわかりやすく解説しております。通常認証作業は30秒程度で終わります。
システムの認証
システムの認証はこちらから簡単に行えます。通常どなたでも行えますが万一、エラーなどが生じた場合は以下をご確認ください。とてもシンプルですのでご安心ください。管理画面にログインをしてメニューボタンからシステム認証が可能です。

システムが認証できない?
システムの認証ができない場合は以下の3つの理由が主な原因となります。該当の箇所をお読みください。
❶「アカウント名かパスワードが違います」というエラー表示
❷「二段階認証の永遠ループ」
❸アカウントが非表示
❹6桁の認証コードが届かない
その他にも以下が記載されています。
※海外からのアクセス表示
※システムエラーになる理由
よくある誤解: インスタグラムに登録のメール・電話番号とLimに登録の電話番号は一緒である必要はございません。別の情報が登録されておりましても問題なく認証は可能です。
❶「アカウント名かパスワードが違います」というエラー表示
パスワードとアカウント名が正しければ必ず認証は行われます。パスワードは弊社に問い合わせても分かり兼ねます。こちらより簡単に再度パスワードを変更が可能です。
❷「二段階認証の永遠ループ」 &「アカウントが非表示」
電話番号かメールアドレスが登録されていないためでございますため、こちらをご参照いただき電話番号を認証させたのち再度システムの認証を行なってください。
❸ 6桁認証コードが届かない
6桁の認証番号記載のメール自体が届かない場合は以下「A」をご確認ください。
メール自体は届いているが表示バグ(空白のメール)が発生している場合は以下「B」をご参照ください。
【A】==============
管理画面にログイン後、メニューの認証画面にてアカウント名とパスワードを入力後、6桁数字の認証番号はインスタグラムより必ず送られて来ます。以下の4点を必ずご確認ください。
❶全てのメールフォルダをご確認ください。
一部キャリアメールアドレス(特にau/docomo)などをご利用の方は迷惑メール設定をしている場合がございます。
❷メールアドレスを確認してください。
インスタグラムアプリの「プロフィールの編集」よりメールアドレスが正しいか必ずご確認ください。誤りがある場合は再度修正し認証ページより認証を行ってください。
❸メールアドレスを変更し再度お試しください。
上記全てを確認しても6桁の認証番号が届かない場合、再度別のメールアドレス(gmail/yahooなどを推奨)をインスタグラムプロフィールの編集から変更し再度認証ページより認証作業をお試しください。
【B】==============
メールが届いているがメールの表示がされない場合は電波が遅い、またHTMLメールに対応していないメールアドレスであることが考えられます。
再度別のメールアドレス(gmail/yahooなどを推奨)をインスタグラムプロフィールの編集から変更し再度認証ページより認証作業をお試しください。
よろしくお願い申し上げます。
海外からのアクセス

システム認証直後アプリを開くとこのような表示が行われますが、これは弊社のWSAS(ワールドサーバーアクセスシステム)によるものです。必ず「私です」または「It was me」を選択してください。誤ってパスワードを変更しても再度管理画面より認証を行えば問題なくシステムは接続できます。
システムエラーになる理由
・パスワードやアカウント名を変更した
弊社システムは停止するためエラーになります。
・インスタグラムに電話番号などが登録されていない
インスタグラムでは偽アカウントの自動作成を防ぐため電話番号やメールアドレスの登録を強く要求します。そのため一時的にシステムがエラーになります。
・インスタグラムの定期的な認証要求
アカウントの乗っ取りなどを防ぐため定期的に全ユーザーに対しパスワードの変更やアプリの本人認証を促しています。その場合システムは一時的にエラーになります。
・アクセスがない場合
インスタグラムアプリをあまり利用しない場合、次回ログインの際に認証を求められることがあります。その場合一時的にシステムはエラーになります。