重要事項
・3分で大きな効果(売上・来店・申込)に繋がる内容ですので必ず全てお読みください。
・2019年のインスタアップデートにより、私たちが世界で唯一インスタ自動ツールを現在提供できている会社となりました。詳しくはこちら

このフォーラムでは以下が記載されています。
❶システム導入の流れ
❷Limシステムの基本知識
・管理画面にログインしてできること
・管理画面のログイン情報の確認
・管理画面の見方
・【媒体比較と効果の確認】
❸運用の重要さの理解
❹サポート電話
❺プランの違い
❻利用中の注意事項
・パスワードは絶対に変えない
・自身でのアクションは控える
・警告が出ても心配はない
・自動アクションについて
❼お問い合わせ先
※必ず以下全てを確認してください。
国内月間アクティブユーザー数:2,000万人 ⇒ 3,500万人
国内月間アクティブ率:76.7% ⇒ 84.7%
(参照元と期間:2017年10月 から 2019年10月)
約2年で1500万人、月に83万人の「アクティブユーザー」の増加。インスタグラムを中心に情報取得、お店の予約機能、物の購入機能が日々利用され始めています。すでにインスタグラムは当初の計画通りSNSではなくライフスタイルアプリ(アマゾンなどに飽きがこない通り、人々の便利なアプリ)とした立ち位置を確率しています。テレビをつけても、電車の中でも、カフェでも、どこにいても「インスタ」が聞こえる時代。その時代にインスタに露出しないビジネスや商品は誰からも知られない、信用されない時代に。そのインスタ集客に必要なのはこのシステム。私たちは多くの価値をもたらす集客方法を提供します。Limの需要拡大は止まることを知りません。
❶システム導入の流れ

【STEP1】【STEP2】
まずお申し込みが完了しますと弊社から自動返信にて「申込完了メール」が届きます。
【STEP3】
その後お申込み時の情報をもとに弊社SCSシステムへの認証作業を行います。こちらの認証が完了次第24時間以内にシステムは稼働を開始致します。認証作業時にインスタグラム側から承認パスワードが求められた場合はお電話にて認証を行いますが、認証パスワードが不要な場合はお電話は不要です。
【STEP4】
最後に弊社からお電話によるご案内がございます。重要事項のご説明を行わせていただきます。またこのお電話にて簡単にではございますが、今後の方向性のすり合わせなども行います。ぜひ一緒に管理画面を御覧いただきながらご対応をいただけますと幸いです。
※システム導入作業は平日のみの実施となり、夕方18時までにお申し込みを頂いたお客様までが当日対応となりますことご了承ください。
これでサービス導入は完了です!
すべてシンプルなSTEPとなりますので、複雑な作業は一切ございません。
それでは以下の重要事項を御覧いただきながらお電話をお待ち下さい!
❷基本知識
管理画面にログインしてできること
・システムターゲット設定変更
・各種申請
・その他改善要望
・効果目標と実績
・他媒体との費用対効果比較
============
こちらより管理画面へログインが可能です。
============
管理画面のログイン情報の確認
ご登録後にお送りさせて頂いております自動返信メールからご確認頂けます。なお原則控えていただくようお願いしておりますが、万が一やむを得ない理由にてアカウント名をご変更され、パスワード提供フォームよりご提出、再認証が完了しましたら新しいアカウント名にログイン情報は更新されておりますためご注意ください。
管理画面の見方
効果目標と実績についてご説明致します(2019年10月28日実装)

こちらは弊社の実績データに基づき皆様のアカウントにおけるKPI(目標値)を表示しております。 左から【フォロワー数】【CV数】【アクセス数】となります。各初期値に関しましては、お申し込みをいただきましてから、24時間以内(最大3営業日)に反映が行われます。
【目標フォロワー数】
こちらは現在すでにいるフォロワー数から伸び率を算出し数値化されております。弊社システムの平均増加数などから概算していますが、アカウント(写真や投稿)の質によって大きく左右はされます事ご留意ください。
【CV数】
CV数とは、簡単に言うと集客実績(来店・申込・購買)のことを指します。平均的CV数をフォロワー数から概算しています。フォロワー数が多いのに、CVが発生しないのは運用に問題があります。
【アクセス数】
弊社のシステムが7日間であなたのページへ誘導した訪問者数を月計算に直した数値です。この数値が高いにも関わらずフォロワーが増えないのは、アカウント自体に問題があります。運用動画の視聴、アカウントプランナーへの相談などを行いアカウントの質を高めていきましょう。

【媒体比較と効果の確認】
システム導入前と導入後のフォロワー数やアクセス数の増加がみれます。また媒体比較ではそれと同様の効果(認知やリーチ数の獲得)を得るために、他媒体を使うとなるとどのくらいの集客日がかかるのかを業界平均値を基に算出しています。

また管理画面にログインをせずともインスタグラムアプリを見ていただくと、大体の効果やシステムの作動状況の把握が可能です。システムは日毎ではなく月間でアクション数を管理しておりますので長期的なモニタリングが必要です。例えば今日動きが遅くとも、明日は早いなどより人間的なアクションを行います。
❸運用理解
弊社システムは世界トップクラスのターゲティング精度を誇る媒体として業界から高い評価を受けています。他の広告媒体に比べ優位な費用対効果、また、運用の簡易性を実現しております一方で、多くの方が弊社のシステムを導入するだけで売上が上がると勘違いをしております。(そのような集客媒体は世の中に存在致しません)
毎月Limシステムが多くの濃いターゲット層に対しアクションを行い、多くの人があなたのアカウントページを見に来きます。これはインスタグラムアプリからも確認ができます。しかし見に来た人がフォローするか、予約や来店などのアクションをするかはインスタグラムのアカウント運用やクオリティ次第です。
これはどのような媒体も同様です。例えばチラシを数百万円かけて数十万人に配ったとしても、チラシのデザイン、チラシの内容、また実際に店舗に来たくなる、または購入したくなる訴求方法などは皆様のスキル次第ではございます。
ストレートに言うとどんな媒体を使ったとしても集客側のせいにしていては効果は出ません。弊社はシンプルで効率的且つ効果的な集客媒体を提供します。それでもしっかり運用を行うことは必要です。弊社ではインスタグラムのプロであるインスタグラマーが数百人所属している会社です。そのため弊社のインスタグラムの運用やコツなどをLimシステムユーザー様には前面でサポートが可能です。
❹サポート電話について

上記の赤枠部分よりサポートプランの場合はお電話が可能となっております。なお電話の受付時間は平日11:00〜18:00までとなっております。またこちらのサポート電話に関しましても大変ご好評を頂いており、日々多くのお問い合わせを頂いておりますことから、お電話が繋がりにくい場合がございますのでご了承ください。
❺プランの違い

※ビジネスプランは現在新規のお申込みを停止しております
バンブープランとサポートプランの違いは大きく2つです
・サポート電話相談利用可能
・アクションスピード
インスタグラムに全く知識がない!という方にはサポートプランのご利用をオススメしております。プラン変更は管理画面にログインいただき、「その他申請・各種変更・支払」から行うことが可能となります。なおプラン変更をいただきますと、管理画面のプラン名はすぐに変更されますが、プラン変更後のサービスが適応開始されますのは、次回決済日となりますのでご理解の程宜しくお願い申し上げます。
❻利用時の注意事項
・パスワードは絶対に変えない
・自身でのアクションは控える
・警告が出ても心配はない
【パスワードを変えない】
弊社のシステムを導入する、またアップデートの際、インスタグラムのアプリを開くといきなり以下のようなポップアップが表示される場合があります。この際必ず「私です」を選択する。

自身でのアクションは控える
原則弊社サービスのご利用期間中はご自身でのアクション(いいね、フォロー、アンフォロー)は行わないでください。弊社のシステムは日々変動するアクション上限を検知しながら稼働を行っておりますため、ご自身でアクションを行われますと、アクションブロックが発生する可能性が高まり、システム稼働へ影響を及ぼすこととなりますため、もしご自身でアクションを行う場合は、自己責任にて行っていただきますようお願い致します。ただし、タイムラインへの投稿やストーリの更新、頂いたコメントへの返し、DMでのやり取りはフォロワー獲得にも大きな影響を与えますため積極的に行ってください。
警告が出ても心配はない
=============
Instagramは過去のデータを蓄積しています。システムを導入することで今までよりもアクション数も増加する上アクティビティが増加します。そのため下記のような警告が導入から3ヶ月以内は多数表示されることがございます。しかし、過去これらの理由でアカウント凍結となったケースは一度もございませんためご安心ください。
=============
以下のような警告が出る方の多くは以前、偽フォロワーの購入や、他社システムの利用、または弊社のビジネスプラン時のシステムを利用していた方、または他のツールとインスタを連携した事がある方(画像加工アプリなど)にも多く表示されます。現在の弊社のSCSシステムはiPhoneをコントロールしてアクションを行うため、ガイドラインに違反するものではございません。このような警告がでた場合は無視、またパスワードを変更せざる得ない場合は、必ず変更後、パスワード再提出フォームから再提出を至急行なってください。パスワードが変更されている間はシステムは作動しません。

自動アクションについて
SCSシステムの自動アクションは、自動フォロー・アンフォロー、自動いいねを行なっていきますが自動コメントやview機能の作動はございません。
自動アンフォローにつきましては、自動フォロー後に相手からフォローバックされないアカウントから優先的に自動アンフォローをかけていきます。
また、以前のシステムで自動フォローをしたアカウントがフォローバックされていない場合やシステム利用期間中にお客様ご自身でフォローされたアカウントは自動アンフォローの対象となりますためご注意ください。
自動アクション数を増やして欲しいというご相談を受けることがございますが、弊社システムはインスタグラム側の定めるアクション数を分析し、アクションを行なっております為ご要望にはお答え出来兼ねてしまいますことご了承ください。
❼お問合せ先
なにかご不明点等がございましたら、お気軽にご連絡ください。
■バンブープランの方はLINE@をご利用ください
■サポートプランの方は上記LINE@もご活用いただくことは可能ですが、運用相談に関しましては、管理画面よりお電話でのご対応が可能となっておりますので、ぜひご活用ください。
最後までお読みいただき誠にありがとうございました。
さぁ世界トップクラスの自動アクションシステムの導入までもうすぐです!
Limの新しいマーケティングの形を是非体感してください!