
こちらのページではLim-MEOにお申し込み後、最初の10日間で行うべき事項を解説しております。
運用マニュアルに沿って以下の項目を行うことによって、よりMEO対策の効果が出やすくなります。
STEP1(1〜2日):お店でのMEOの理解を共有
MEOで集客効果を得るためには、お店全体でMEOに関しての理解を深め、マイビジネス運用に取り組む必要があります。
マイビジネス運用をスタッフ全員で意識すれば、日々の投稿や写真掲載、口コミ獲得もしやすくなります。
経営者だけMEOに関して理解が深くても、マイビジネスの運用を行うのは現場のスタッフという店舗が多いのです。
マイビジネス運用マニュアルをよく読み、投稿の役割分担や口コミ獲得のフローを整えることから始めましょう!
詳しい運用方法は
→【Googleマイビジネス運用マニュアル】をご参照ください。
STEP2(1〜3日):マイビジネスに写真を掲載
店舗のサービス・商品などの写真をマイビジネスに追加しましょう。
マイビジネスに写真を掲載していないと上位表示はおろか、店舗への集客には繋がりません。
まだマイビジネスに写真を追加していない場合には必ず写真を追加するようにしましょう!
詳しい写真の追加方法やコツは
→【Googleマイビジネス運用マニュアル 写真編】をご参照ください。
STEP3(〜5日):マイビジネスで投稿を開始
マイビジネスの投稿機能を活用して、店舗のサービス・商品に関しての投稿を行いましょう。
写真に加えて文章も掲載できるのでよりお店の魅力を伝えやすいです。
マイビジネスの投稿では最新情報・キャンペーン・クーポン・商品の4つの機能が利用できます。
投稿機能を上手に活用することで、検索ユーザーに対して訴求力の高いコンテンツを配信できます。
わざわざ予約サイトや自社のウェブサイトに飛ばさなくてもお店への予約・来店に繋がります。
また、マイビジネスでの投稿回数や頻度はGoogleからの評価にも繋がりますので、5日以内に必ず1度は投稿しましょう。
詳しい投稿方法やコツは
→【Googleマイビジネス運用マニュアル 投稿編】をご参照ください。
STEP4(〜7日):口コミへの返信
マイビジネスでは口コミを貰うことができます。
また、獲得した口コミへは返信することができます。
口コミへの返信もMEOの掲載順位には大きく関係します。
最近の口コミに対してはもちろん、過去に貰った口コミにも必ず返信するようにしましょう!
詳しい口コミの管理方法やコツは
→【Googleマイビジネス運用マニュアル 口コミ編】をご参照ください。
STEP5(〜10日):口コミ促し
マイビジネスの口コミ・レビュー数が多いほどGoogleからの評価を得られます。
MEO上位表示を目指す上では口コミ促しは必須になります。
しかし、待っているだけでは口コミはなかなか増えません。
そこで来店者に対してマイビジネスへの口コミ促しを行いましょう!
店舗スタッフ全員で協力して多くの口コミを獲得すれば、より集客に繋がりやすくなるのでQRコードを活用しましょう。
詳しい口コミの管理方法やコツは
→【Googleマイビジネス運用マニュアル 口コミ編】をご参照ください。
まとめ
Lim-MEOにお申し込み後10日間までに上記5STEPを必ず行って下さい。
実際に行なったかどうかは可視化して共有することができるチェックシートをお申し込み後に配布しておりますので、ぜひご活用下さい。
そしてマイビジネス運用を継続して行なっていけば、MEOからの集客を獲得できるようになります。
いくら上位表示されてもマイビジネスが充実していない場合には、実際の来店・予約には繋がりにくいと言えます。
継続したマイビジネス運用で着実な集客に繋げていきましょう!