
こちらのページではMEO上位表示を目指す上で必須となるGoogleマイビジネスの運用方法マニュアル紹介しています。今回は「口コミ編」です。
マイビジネスの口コミとは?
マイビジネスの口コミは、お店だけでなく、検索ユーザーにとっても来店するか判断する貴重な情報です。
口コミの内容や店舗からの返信を見て「このお店に行きたいな」と考える人も多いため、口コミを放置しているのは非常にもったいないです。
お店やサービスの口コミは、GoogleマップとGoogle検索のリスティングの横に表示され、注目度を高めるのに役立ちます。
マイビジネスの口コミに関して運用できることは
・口コミの返信
・口コミの管理
・口コミの促し
の上記3つになります。

口コミの返信について
来店したお客様から投稿された口コミには返信ができます。
口コミを返信することで、お客様の信頼を育成することが可能です。
口コミをした人が初来店者だった場合、店舗から返信があるだけで信頼されリピートにつながる可能性があります。
また、口コミ返信を見たを他のユーザーが際からも同様に信頼が得られるため、投稿された口コミには必ず返信するようにしまよう。
口コミ返信をすることで検索ユーザーを大切にするGoogleから評価されるので、MEO上位表示される要因の1つです。
口コミ返信方法

1. マイビジネスアカウントにログインし、ホーム画面からサイドバーにある「クチコミ」をクリックします。


2. 「返信」をクリックします。
3. 任意の返信内容を入力します。
4. 入力後、「返信を投稿」をクリックで口コミの返信が送信されます。
口コミ返信のコツ
口コミを返信する際には以下の内容を意識しましょう。
・簡潔で読みやすい文章で返信する。
・クチコミ投稿者に感謝の意を示す。
・有益で、読みやすく、礼儀正しい返信を心がける。
・低評価にも誠意のある返信を心掛ける。
クチコミの返信は、オーナー様と顧客の交流の場であり、全ユーザーにそのやり取りが公開されます。
誠意ある返信を行うことで、口コミユーザーのリピート来店率を上げることができます。
また、「お客様の声を大切にしている」という印象をもたれ、新規来店率も向上します。
不適切な口コミの削除
以下の下記の項目に該当する口コミは、Googleに削除申請を行うことでクチコミ欄から消すことができます。
・多店舗による宣伝目的のために投稿されたもの
・店舗に全く関係のない、主題からずれたもの
・誹謗中傷・暴言・差別など悪意を含んだもの
・なりすましや利害にかかわるもの
・著作権を侵害したり、禁止薬物サイトなどへの誘導を目的とした違法なもの
・個人を特定できるような個人情報を含んだもの
悪意のある口コミやビジネスと関係のない口コミは削除できる可能性があるので申請しましょう。
※悪いクチコミのみを消すことは出来ません。
上記項目にあてはまる場合にのみ、削除申請を行うことができます。
口コミの削除方法

1. 対象のクチコミ欄の右上にあるアイコンをクリックします。

2. 「不適切なクチコミとして報告」をクリックします。
以上の手順でクチコミの削除申請を行い、Googleから認証されたら、クチコミの削除が行われます。
口コミの促し
来店していただいたお客様にサービスを満足してもらったらマイビジネスへの口コミを促しましょう。
実際にお店のサービスを体験したお客様の口コミは詳細かつ信用度が高いため、他の検索ユーザーにも良い影響を与えることができます。
弊社のMEOサービスにお申し込みいただいた場合、販促ツールとしてマイビジネスに直接飛べるQRコードをダウンロードできます。
販促ツール(QRコード)

1. MEO管理確認ページにてご登録のお電話番号とメールアドレスを入力しログインします。

2. 管理画面にログイン後、販売促進ツールで「ダウンロード」をクリックします。

3. 次ページ右上のダウンロードボタンを押すとQRコードがダウンロードされます。

ダウンロードしたPDFをプリントアウトし、上記写真のように組み立てて店舗の目立つ所、お客様の目につきやすい所に置きましょう。
口コミ促しのコツ
サービスに満足すれば口コミを積極的に書いてくれる人もいますが、大半は実行するめんどくささから口コミを書いてくれません。
そのためお店で口コミを促す際に以下の内容を参考にしてください。
・口コミ書いてくれたらサービスを提供する
→ドリンク1杯無料、お会計からから2%オフなど
・カウンセリングの際やアンケート用紙に口コミのお願い文章を載せる
・親しい友人や知人に来店時口コミを促す
口コミ促しのポイント!
マイビジネスに口コミを書いて貰う際には、お店のビジネスに関連性の高いキーワードを含んだ口コミを貰うことを意識しましょう。
理由は以下のようなメリットがあるためです。
・MEO上位表示に繋がりやすい
→キーワードとビジネスの関連性が高まるとGoogleからの評価がUPする。
・キーワードを含んだ口コミは関節検索でヒットするようになる
→今まで検索しても表示されなかったキーワードで表示させることが可能になる。
オンラインでの露出度が高まり、マイビジネスの合計表示回数が増えやすくなる。

マイビジネスへの口コミ方法
マイビジネスへの口コミは以下の手順で行えます。
⑴ Googleでマイビジネスを見つけて「クチコミ」をクリック
⑵ 評価(☆)を五段階評価で入力
⑶ クチコミを入力
⑴ Googleでマイビジネスを見つけて「クチコミ」をクリック

⑵ 評価(☆)を五段階評価で入力

⑶ クチコミを入力

まとめ
口コミはMEO上位表示、マイビジネスからの来店に大きく関係します。
・口コミの返信
・口コミの管理
・口コミの促し
の3つを意識して運用していきましょう!