現在MEOの店舗販売促進プロダクトにおいて、OEMでのパートナー登録は原則お断りをさせていただいております。
ただし一部代理店様におきましては厳正なる審査の上でOEMパートナーの登録を承っております。
“なぜOEMを原則禁止しているの?”
OEMにてサービス提供をさせていただいているユーザー様の解約率が非常に高いためとなります。
弊社ではユーザー様のご質問やご相談をご対応させていただくサポートチームを完備しております。
また、ユーザー様に行っていただくMEO対策マニュアルなども用意しています。
こちらがOEMですとご提供ができないため、弊社側からの解約阻止が難しく解約へつながってしまいます。
審査基準に関して
OEMでのパートナー登録は、以下の項目を審査基準として判断しております。
販売ポテンシャルがあるか
弊社サービスについての深い理解
ユーザーフォローの体制の完備
OEM決済フローの理解
OEMでのパートナー登録をご希望の方は、こちらへお問い合わせください。
※報酬面のご相談も承ります。
上記の3点が整っていることが、まず最初の審査条件となります。
実際には面談等を¥通して弊社のメンバーが適正要素も含めて審査を致します。
OEMパートナー様の遵守事項
OEMパートナー様には、以下の項目を遵守して頂いております。
決済管理はOEMパートナー様が行うものとする。
販売促進のために独自のキャンペーンやプランを打ち出さないこと。
ユーザー様にプロダクトに関する虚偽の申告を行わないこと。
代理店登録までの流れ
OEMパートナー様が代理店として契約頂くまでは以下の工程となります。
1、フォームからお申込み
2、OEMパートナー審査及び面談
3、代理店ID発行
まずはこちらよりOEMパートナー申請についてのお問い合わせを行っていただき、弊社からのご連絡をお待ちください。
なおご連絡は原則1営業日以内に実施されますが、近日代理店希望者が殺到しておりますためご連絡までに少々お時間をいただくケースもございますのでご了承ください。
❶全体の仕組みについて
Limのすべてのサービスは「代理店ID」というものを発行するだけで管理ができます。
代理店IDとはあなただけに付与されるIDです。
この代理店IDを、ご紹介先様がLimのサービスに申し込む際に申し込みフォームに入力をしていただければ、報酬が発生します。

❷IDの発行方法
IDの発行は最短で1時間でとても簡単です。
しかし一定のサービスクオリティ、またパートナー様のご不明点などもあるかと思いますので一度「作戦会議」と言う名の面談を行います。
これはお電話、またご希望であれば対面でも可能です。
またすでに弊社営業との作戦会議をお済みである場合は別途営業にお問い合わせください。
1、お申し込み(こちら)
2、面談(FAQ)
3、ID発行完了

申し込みが完了すると代理店管理画面からその内容が確認できます。
管理画面は一つのログイン画面で全てのサービスの紹介状況が把握できます。
管理画面はこちらからログインができますが以下3つの留意点を注意してください。
・代理店ID発行後は最短1営業日お待ちください
・ご紹介者が一人もいない状態では管理画面にログインすることはできません。
・反映のタイミングは各サービスによって異なります。

※2019/9/5更新
管理画面がリニューアルされました。詳細は(こちら)からご確認くださいませ
管理画面ではサービスごとにお客様のステータスを確認できます。
例えば紹介したクライアントで、月々のお支払いが滞納になっている場合などは報酬は発生しません。
そのためクライアントごとのステータスが画面上で確認できます。
そのステータスに応じてお客様へのご案内のメールが自動送付されます。
その際、代理店様のメールにもCCにて通知メールが届きます。
